絵馬って!

新年明けましておめでとうございます。
みなさま、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。
松の内も過ぎお正月気分も抜けてきた今日この頃です。

各地で新年の行事などたくさん行われていましたね。
また、海外旅行に、国内旅行に出かけられた方もあったと思います。
寝正月を決め込んだ方も多かったのではないでしょうか。:zzz:
お正月には必ず初詣に行くという方も多いと思いますが、
初詣には神社に行って、必ず絵馬に願い事を書いて奉納されている方もいるでしょう。

その絵馬の由来をご存知でしょうか。

千年以上の歴史を持つ神社は、昔、貴族など高貴な人々が行く場所でした。
その時、鳥居の前まで馬に乗っていき、そこで馬を下りて参拝をしたものです。
当時、馬は大切なものでしたが、その馬を神社に奉納したといわれています。

その後、実際の馬ではなく絵に書いた馬の板を奉納するようになりました。
それが今の絵馬の始まりといわれています。

今でも、その板に願い事を書いて奉納する風習が残っています。
それが各地に残っている絵馬です。

:sayonara:

トラックバックURL