ホスティングサービス
ビジネス用に必要な機能やセキュリティーを備えた安心のホスティング(レンタルサーバー)サービスも行っております。
高いセキュティーで安心のホスティングサービス
ネットインパクトがご提供するホームページ環境は、企業用・ビジネス用に必要な機能やセキュリティーを備えた安心の環境で ビジネスに最適な環境と価格パフォーマンスが魅力です。
また、無料ドメイン取得代行サービスも行なっております。(.com .net .orgのみ無料)
ホスティングとは?
ホスティングとは、ホームページを公開するために必要なWEBサーバーや メール送受信を管理するメールサーバーまたネットワークを管理する通信機器やDNSサーバーを貸し出すサービスです。サーバーを自社で運用するのに比べ、大幅なコスト削減、手間の軽減が実現します。
一般にビジネスでホームページを運営するためには、ホームページを稼働させるサーバーをレンタルするのが一般的です。
こんなサーバーはビジネス用には不向きです。
月額数百円の安いホスティング(レンタルサーバ)サービスも数多くありますが、セキュリティー面やサポートで心配です。ビジネス用には、セキュリティー、サポートのしっかりしたサーバーをお選び下さい。
以下のようなレンタルサーバーは個人用としては問題ありませんが、企業用としては適していません。
通信速度や処理速度が遅い
サーバーの通信速度や処理速度が遅いとホームページのレスポンスが落ちたり、処理の待ち時間が発生しユーザーが他のサイトを見に行ってしまいます。
必要な機能を満たしていない
低価格なレンタルサーバーにはビジネス用に必要な機能(CGI・データベース・メール暗号化等)が備わっていない場合があります。
電話での問合わせ・サポートを受けつけていない
障害が起こったときにすぐに対応してもらえなければ、しばらくの間ホームページが閲覧できなくなったりします。
メールアドレスが一つしか取れない
メールアドレスが複数取れれば、部署ごとやスタッフ一人ひとりにメールアドレスを取得することができます。
ビジネスに最適なサーバーをご提供
ネットインパクトがご提供するサーバー環境は、ビジネスに最適な環境と価格パフォーマンスを考慮した環境です。
月額3,000円からの利用しやすい料金も魅力です。
WEBサーバーの主な機能
- PHP、CGI/SSI、CRON、MySQL、PostgreSQL利用可。
- ZenCart、EC-CUBEに対応。ネットショップにもご利用いただけます。
- セキュリティ対策万全。メールもFTPもまとめて暗号化できます。
- メール認証の最新技術DomainKeysとSPFが全コース完全対応。フィッシング詐欺対策もOK
- メールアドレスいくつでも作成可能
- お申し込みから最短1日で設定
( .co.jpの場合ドメインが有効になるまで1週間以上かかります )
サーバー情報
サーバー | Xeon-E5 6Core MEM:8GB Xeon-E5 2CPU 24Core MEM:16GB |
---|---|
ディスク | SSD: 50~800GB |
RAID構成 | RAID1 |
OS | Linux |
転送量 | 無制限 |
WEBサーバー | Apache2系 Eginx系 |
PHP | PHP 5.3.x PHP 5.6.x PHP 7.2 |
Perl | バージョン 5.10.x |
MySQL PostgreSQL | MySQL 5.1系 PostgreSQL 8.4系 |
データベース | 無制限 |
CRON | 利用可能 |
CGI・SSI | 利用可能 |
SSL | 共用SSL 専用SSL 利用可能 |
アクセス制限 | .htaccessを利用したアクセス制限 BASIC認証(ID、パスワードで保護)が可能です。 |
Mailアドレス | 無制限 |
Sendmail | 利用可能 |
迷惑メール対策 | 迷惑メールを遮断する強力なフィルタリング機能 迷惑メールをサーバー側のフィルタで遮断します |
ウィルス対策 | メールアドレス全てにウイルスチェックがかかります |
メール暗号化 | メールの送受信データを暗号化できます。 |
バックボーン | 260Gbps + 230Gbps |
体制 等 | 大阪データセンター に設置。 24時間365日有人監視、 サーバルーム入室認証 耐震・免震構造 防火壁構造&ガス消化設備 3回線スポットネットワーク受電設備 (N+1)x2 の無停電電源装置 非常用発電設備 (48時間連続運転の燃料を備蓄・燃料追加により実質無制限) |
WEBサーバーとは?
Web サーバーとは、ホームページのデータを Web ブラウザーに送ってくれるサーバーのことです。ホームページを設置してインターネット上に公開するファイル(情報)を管理するサーバです。このウェブサーバを公開する事により、インターネットから貴社のホームページ閲覧する事ができるようになります。
メールサーバーとは?
メール送受信の際に、郵便局のような働きをするサーバです。メールサーバーの種類には,メールの送信を行うSMTPサーバーと,ユーザー宛てに送られてきたメールを保管しておきユーザーからの受信要求に応答するPOP/IMAPサーバーなどがあります。
DNS(ドメインネームサーバー)とは
IPアドレスという数字で表されるインターネット上のメールのアドレスやホームページのアドレスを、文字(ドメイン)に変換したり、世界中のネームサーバからお目当てのウェブサーバの住所を探し出す役目をします。
セキュリティ、ウィルス対策について
ネットインパクトは、ビジネス用に最適で安全なセキュリティをご提供いたします。2重のウィルス対策と2重のスパムメール対策と2重のデータ保護で、貴社のホームページ環境、メール環境の安全を守ります。
2重のウイルスメール対策
- 危険な添付ファイルの受信拒否。
危険なファイルをメールサーバ側で削除。危険な添付ファイルは受信しません。 - 通過してきたメールをウイルススキャン。
メールサーバを通過したメールはさらにアンチウイルスソフトでスキャンされます。1段階目ですり抜けたウイルスもこの段階で駆除されます。
2重のウイルスチェックで、ほぼ100%のウイルスを駆除できます。
2重のスパムメール対策
- 定期的に悪質なスパム配信サーバをデータベース化し受信を拒否
- 通過してきたメールもSpamAssassinで再度チェック
- 最新メール認証技術 「 DomainKeys 」 に完全対応
大切なデータを2重化
- ハードディスクをミラーリング。(万一、1台が故障してもホームページは稼働し続けます)
- 定期バックアップ&バックアップサーバ