車の情報化の発展を感じました

海外ドラマ バーン・ノーティスにはまっているtakaです。

車の情報化の発展   :welcome2:

最近、車を買い替えました。
今回は、車の情報化の発展について書きたいと思います。

新しい車になって感じたのは、
もちろん今トレンドの燃費の向上やエコメーターなど
次世代に向けてのエコ技術の実用的な進歩もありますが、
何より感じたのは、センサーやネットワークなど車内の情報化の発展です。

センサーでは、

車の傾きを検出するジャイロセンサー、
車外の気温や雨の降水量のセンサー、
車外の明るさを検地するセンサー、
車内の運転席、助手席など場所に応じた温度センサー、
セキュリティーのセンサー、

・・など 車の内外の環境を捉えるセンサーが装備され
  「感じる」という事が数字化され情報化されました。

ネットワークの進歩

一方、情報化をつなぐネットワークも進歩しています。

車両と車のキーとの間の通信(Electoronic Control Unit)や(Body Control Unit)
携帯電話とは、自動的にBluetooth(ブルートゥース)で接続
カーナビは、GPSだけでなく、外部から変化する交通情報を取得し
またパソコンやDVDなどの情報は、USBで車に転送できます

 上記のセンサー類や車の外部の世界と
「情報を繋ぐ」役割を担うネットワーク化も大きく進展しています。

音声認識の進歩

また一番驚いたのは、音声認識の進歩です。
難しいと思われたも音声認識が実用ベースに近づいたことです。

音声認識については、次回記載したいと思います。

 

ガソリンから電気へ10倍?のスピードで変わる

ビジネスやWEBの世界でも、可視化、仮想化、メディアの融合・・など
大きく環境が変わろうとしていますが、車の世界も負けないぐらい変わっています。

おそらく、ガソリンを燃やして発展してきた100年の車の歴史が
今度は、電気というインフラに10年(10倍ぐらいの速さで)ぐらいで
急速に変わっていくのでしょう。:ecoemoji2:

次に乗る車は、きっと、プラグインハイブリットか 電気自動車になるだろうと思います。

みなさんは、どう考えますか?:sayonara:

 

ブログランキングに参加中です! ただいま6位、FC2が、2位です。
よかったら投票お願いします。
 :onegai: :yubiright::yubileft:

トラックバックURL

2 thoughts on “車の情報化の発展を感じました

  1. 安達佳江 より:

    はじめして。
    安達佳江と言います。
    ランキングから来ました。

    とても可愛いサイトですね。
    私も携帯サイト作成をやっています。
    勉強になります。
    また伺ってもいいですか?

    応援します☆ポチ!
      (^o^)/
    よろしくお願いします。

  2. taka より:

    安達さん
    弊社のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
    また、応援クリックも感謝です。

    これからも見て頂けるような
    記事を書いていきたいと思います。

    また近いうちに、このブログも携帯から閲覧頂けるように
    機能追加したいと思います。

    これからもよろしくお願いいたします。