Photoshop 2025年9月のアップデートの新機能とは?

ようやく涼しくなって湿気も少なくなったので洗濯が楽しくなってきたatsushiです。b-hare.gif

先日、Photoshopのアップデートがリリースされましたね。
もう、アップデートはお済みでしょうか?

毎回、アップデート時に新機能をチェックすることにしてますが、今回のアップデートでの新機能はこちら↓

1.プロジェクトで整理、共有、および共同作業

プロジェクトがクラウド化され、共同編集が可能になったそうです!
これは、Figma使ってて便利だと思っていたので、うれしい機能ですね。happy0065.gif

2.Photoshop で Adobe Firefly 生成を微調整

Firefly で生成された画像の履歴を表示して調整できるようです。
正直、これは使ってないので、便利さがわかりませんが…

3.中国語、日本語、韓国語(CJK)の入力が向上

中国語、日本語、韓国語ののフォントがベクターベースの出力用に更新すると、より鮮明で正確なテキストレンダリングになるそうです。
確かに、日本語フォントの入力時は、なんかもっさりしてる感じがありましたね。
これも良いアップデートですね。wink02.gif

以上が2025年9月のアップデートの新機能です。

共同編集が可能になったのは大きいですね!
一番の希望はとにかく軽くしてほしいことですが…ikari02.gif

あと、出来れば、Photoshopで作ったものをそのままFigmaにコピペできると作業効率がぐんと上がるんですけどね。ほんとコレお願いしたい。onegai02.gif

Figmaの買収が頓挫しちゃったのでのぞみは薄そうですが…

共同編集機能をまだ試してないので、ちょっと試してみようと思います!sayonara.gif

トラックバックURL