最近夜な夜な某ゲームの戦場に出没している三等軍曹のYu-ichiです
WordPressでは、投稿した記事はもちろんカテゴリーやリンクといったものを
自由に並べ替えることができません。
そこで、並べ替えることができるようになるプラグインをご紹介したいと思います
My category order
プラグイン名の通り、カテゴリーを好きな順番で並び変えることができるようになるプラグインです。
親と子カテゴリーそれぞれ並び変えることができるので非常に便利です。
並び変え方はドラッグするだけなので、とても使いやすいです。
有難いことに日本語版もあります。
作者に感謝です
My link order
こちらも名前通り、リンクを好きな順番で並び変えることができるようになるプラグインです。
My category orderと同じようにドラッグするだけで並べ替え可能です。
同じく日本語化用のファイルもあり、使いやすいと思います。
本当に作成者様には感謝です
Postmash
ようやく見つけましたよ。このプラグイン。
同じような機能を実現するプラグインとしてAStickyPostOrderERというものがありましたが
並び変えるのにいちいち番号を振らなければならないことや、権限によって操作できなかったりするので
そこが悩みどころでした。
しかし、このPostmashを使うと、上の2つのようにドラッグで並び替えが可能になります。
さらにPostmash(filtered)を使うと、カテゴリー内の記事に対して並び替えが可能になります。
プチ情報として・・・
Role Managerプラグインを入れてる場合は、【ロール】からユーザーレベルを「7」にすることで
Postmashを使って記事の並び替えが可能になります。
これらのプラグインを使いこなせれば、WordpressをよりCMS化できそうな気がします。
また役に立ちそうなプラグインを見つけたら、ご紹介させていただきます。
その為に・・・ランキングの応援お願い致します