iPhoneがようやく使いこなせるようになってきたYu-ichiです
思ってた以上にiPhone便利ですね!
 最近出かけることが多いので、出先で何かを調べたいとき
 携帯で調べたりしていましたが、スマートフォンと比べると得られる情報量がぜんぜん違います。
といったところで、今回はWordpressのエディタ拡張プラグインをご紹介したいと思います。
 実は過去にも紹介したことがありますが・・・。
バージョンUPして登場です。
 Tinymce-advanced
お使いのWPのバージョンにあわせてプラグインをダウンロードしてください。
 ダウンロードしたZIPファイルを解凍したら、フォルダごとpluginsフォルダに入れます。
 入れたプラグインを管理画面から起動すると、記事を書く画面のツールバーが変化しています。
 (していない場合はブラウザの更新ボタンを押してみてください)
デフォルトの設定だと、たくさんでているので管理画面から使うボタンを設定していきます。

弊社の場合はこんな感じの設定をオススメしています。
 使用しているプラグインやスタイルシートによっては
 レイアウトに問題が生じる可能性もありますので、十分にテストしてください
ちなみに、このブログではボタンの動作テストはしていません
 (誰か問題発見したら教えてね)
またオススメのプラグインがあればご紹介したいと思います。
 それでは、いつものクリックお願いします
  
  
 










