最近寝るのがやたらと早いYu-ichiです
ネットショップ作成に大変役立つZencartですが
 知識がないとカスタマイズできないのが難点です。
 過去にもいくつかカスタマイズについて書いていますが、今回もご紹介したいと思います。

今回のネタは、
 複数の配送方法を使用した場合に、デフォルトでチェックが入るものをコントロールしたい!
 そんな時に役に立つカスタマイズです。
 ただし、バージョンは1.3.0.2でしか動作確認していません。
【編集するファイル】
 includes/templates/【テンプレート名】/templates/tpl_checkout_shipping_default.php
このファイルをエディタで開き、【95行目】付近にある
 <?php echo zen_draw_radio_field(‘shipping’, $quotes[$i][‘id’] . ‘_’ . $quotes[$i][‘methods’][$j][‘id’], $checked, ‘id=”ship-‘.$quotes[$i][‘id’] . ‘-‘ . $quotes[$i][‘methods’][$j][‘id’].'”‘); ?>
 という部分を探します。
 見つかったら、その記述の上の行に、以下の文をコピペして下さい。
<!–//デフォルトチェックの為に追加–>
 <?php
         $a = 0;
         if($a == $i){
            $checked = 1;
         }else {
            $checked = 0;
         }
 ?>
 <!–//ここまで–> 
これで配送方法の選択肢に複数あった場合、一番上の項目にデフォルトでチェックが入ります。

 2番目の項目がいい!とか、3番目がいい!という場合は
  $a = 0;
 $a = 0;
 この部分の数字を変更することで、2番目、3番目がデフォルトになります。
  0:1番上  1:2番目  2:3番目・・・
 0:1番上  1:2番目  2:3番目・・・
 といった具合です。
とりあえず、配送方法のデフォルトチェックで悩んでいる方は
 一度お試しあれ~
ブログランキングサイトに登録していますので、よかったらクリックお願いします!



 
 









