このところ風邪をひいたり、引越しだったりを言い訳にチャリ通を少々さぼってしまった… おかげさまでちょっと太ったかもしれない:cry: っていうわけで今日からチャリンコ通勤を再始動させました。 引っ越して15分ぐらいチャリ…
昨日、FireFox3が正式にリリースされました。 1日のダウンロード数でギネス記録を狙うとかやっていたようで・・・。 リリース後、24時間で830万件のダウンロードがあったそうです。 そして早くもFirefox3の利用…
そろそろ桜の開花予想が聞かれる頃になりました。 お目当てのあの場所はどうですか。:sayonara: まだまだつぼみの状態ですが、今からチェックしてみませんか。 以下のサイトより全国のつぼみの様子がわかり開花の予測も で…
数か月ぶりにナビを使う必要があり、電源をいれてみました。 ところが「データディスクからデータを読み取れません」とエラーがでて動作しなくなりました。 「本体が壊れたか?」 むりもないな、8年前に購入したナビだもの。 (デー…
generatorの消し方【WordPress2.6.2対応】
WordPressのソースを見ると、気になるのがgeneratorの記述。 バージョン情報を記載することにより、クラッカーやスパムBOTの標的にされるかもしれません。 やらないよりはマシ!ということで外してみましょう。 …
ブラウザ対応の話がちょくちょくでていましたが、肝心なブラウザの紹介を忘れていました:body_deject: 今回紹介するのはFireFox(FFとか火狐とか)というタブ型ブラウザです。 http://www.mozil…
ホームページデザインのヒントになりそうなサイトを見つけたので紹介します。 Elements Of Design (フッターデザインページ) http://www.smileycat.com/design_elements…
今年一年、隣組の班長をやる事になりました。:ganba: 今の地区へ引っ越してからはじめての事です。 持ち回りで行なっている事なので今年はその順番が 回って来たのです。 12年に一度の事ですが・・・。 自治会費・管理費・…
takaです。 オリンピックの野球の試合を見て感じますが、 国内を代表する好打者の集まる打線にもかかわらず、国内のシーズンに比べて、 ボールの飛距離が出ていないように感じます。 プロ野球では、派手な乱打戦の方が視聴率を取…
アクセス解析を見ていると、どうもFlash CS3のアクションスクリプト関係で調べている方が多いようなので おそらく最初に躓くであろう「ボタン」について書いてみます。 まず違いとしては、今まで1つのボタン(インスタンス)…
たまには本当に雑談でも・・・。 やはり都市伝説ではなかった! チョコボールを買い続けて半年以上。 「帰ってきたミルク」が去って、「チョコバナナ」にかわり・・・ 銀のエンゼルが4つ溜まって数ヶ月 ついに天使が微笑んだ!! …
takaです。 少子高齢化が進み、国内の人口減も急速に進むなか、 日本の人口変化にもう1つの変化が発表されました。 東京都の人口が1275万人に達し、日本における東京都の人口比率が10%を超えたそうです。 また、3大都…
takaです。サブプライム問題の続きです。 本日、証券大手リーマン・ブラザーズの経営破たんが発表されました。リーマンだけで326億ドル相当の商業不動産投資があるそうです。 財務省の要請で、米欧の金融トップに救済を求め大手…
takaです。 Hasegawaさん。アメリカの不動産業界の実態とその影響をとらえた思慮深いコメントを頂きありがとうございます。新聞マスコミでは得られない情報だと思います。みなさまも読んでみてはいかがでしょうか? サブプ…
ガソリンハイオク100円の夢を見たYu-ichiです:neko: 前回文字コードのお話をしましたが、文字コード問題はページの作成工程でも発生します。 あのソースをちょっといじりたいけどメモ帳で開くと文字化けしちゃう:na…
印刷物やホームページを作っていると電話のマークや地図のマーク、吹き出しなどを使うことがよくあると思います。 そんなときに便利なのがこのサイト↓ サイト・チラシ作成によく使う無料アイコン素材 http://free-ico…
今日もエアコン全開のtakaです。 ニューヨーク原油先物相場が1バレル=140ドル前後と最高値圏で推移しており、8月には、ガゾリン価格が190円台になるかもしれません? 大阪では、一般道の交差点で測定している渋滞時間は短…
毎日、暑くなってきましたね。(行田市は、日本で一番?暑い熊谷のお隣) そろそろ家庭でもエアコンを使うシーズンになってきたでしょうか? しかし、私は、家では、エアコンを使いません。(やせ我慢ではないです。毎年です。) どう…
takaです。 本日、ガソリン平均価格が151円/1リットルになったそうです。:cat_5: ガソリン高騰の原因もサブプライム問題が関係しています。 月を追うごとに発表されるサブプライム問題の損失金額が増えていきます。 …
以前、紹介した髪の毛まできれいに切り抜けるソフトMask Pro 4をインストールしました。 早速のレビューですが、すばらしいソフトです。我々のようなホームページ制作会社にとっては欠かせないソフトになりそうです。 髪の毛…
Google Chromeの記事が過去にもありますが、 今回は日本を代表するプロネットサーファー(自称)のYu-ichiが使用した感想を。 まず、使ってみて最初に感じたのが、動作の軽さ。 FireFox(以下FF)もコン…
WordPressには多数のプラグインが存在しています:cat_5: 絵文字を追加するものや文字装飾を行うものは全てプラグインで提供されています。 いわゆるご飯だけあって、おかずは好きなものを取ってこられるバイキング形式…
お久しぶりです。 以前、スタイルシート作成の参考になるサイトをご紹介しましたが、 皆様、参考になったでしょうか。 サイトで紹介されているサンプルを参考に これとこれを組み合わせてたらどんな風になるか、いろいろ悩みながら …
ブラウザの1つであるFireFoxを愛してやまないYu-ichiです FireFox3のRC3がリリースされました。 ダウンロードはこちら まだRCなので正式版ではありませんが・・・ 2→3への主な変更点を説明しようと思…
何フォントが好きですか?って聞かれて答えられる人っていないですよね。 ちなみに私は、Century Gothic が好きです。日本語で使えないのが残念ですが… 最近、日本語フォントでぐっとくるものがありません。特に、ゴシ…
視力回復手術(レーシック)を受けて2週間が経とうとしています。 今のところ順調・・・というか、すごいです 実は前回の記事で 右0.05→1.5 左0.04→2.0 とお伝えしましたが、1週間後の7月6日の検診でなんと…
ファビコンって知ってますか?:oogle: お気に入り(ブックマーク)にサイトを登録した時にブラウザのアイコン以外のアイコンが設定されたことがあると思います。 それがファビコンです。(ニセ物のファミコンではございません)…
GoogleMapに広告を表示する動きがでています。 地図でエリアを絞って、キーワードを入力すると広告が表示される仕組みのようです。 表示される広告の位置は、地図の最下部に1行テキストのような感じで表示されます。 CNE…
ゴルフをはじめた20年前、青木功や尾崎将司が全盛のころでした。:crown: 尾崎のようになりたい、青木のように自由にボールをコントロールしたい。 雑誌を買いレッスン書も読みふけったものでした。 うまくなりたいと思い、ご…
ホームページの作成中に、当初のデザインより大きく外れたデザインをお客様から提示される 場合があります。 費用の範囲内でどこまで対応できるか、SEO対策はどうするのか その他のページについては影響はないのか、などなど・・ …
行楽にはとっても良い季節がやってきます。 今度はどこへ行こうか?と考える時間も楽しいものです。 目的地が決まったら次はルートを決めましょう。 カーナビを持っていなくても、なるべくなら道に迷わないで 目的地に到着したいもの…
新年明けましておめでとうございます。:party: お久しぶりです。sinosanです。 みなさま七草粥はたべましたか? 七草粥とは 七草粥は、お正月休みでのおもちの食べ過ぎ(食べてはテレビを見てゴロゴロ)や、 飲み過…
検索エンジンで使われることの多いYahooとGoogle。 この2つで検索すれば、欲しい情報のほとんどは手に入ってしまいます。 ただ、その情報が必ずしも正しいとは限りません。 常に疑っていないと、詐欺の被害にあったりする…
申込みから一ヶ月ようやくADSLの工事日が決定しました。 atsushiの住んでいるところは田舎なので回線が少なく申し込み時にポートの空き待ちといわれてました。 当然、光など来てないないので待つしかないのです。:body…
黄砂で車が汚くて:body_deject:←こんな感じなYu-ichiです。 おや?と思ったあなた! そうです!私が変なおじさんです 絵文字を追加しました!:b_body_jump: 素材の提供を受け、HDDの中で熟成さ…
サイトの顔であるトップページをデザインする時に気をつけていることがある。 それは、人の写真を必ず入れるようにしていること。 どうしても商品のアピールになってしまいがちだが、ホームページを見る側(ユーザー)から見たときに商…
HTMLタグやCSS、JavaScriptなどホームページを構成する言語は様々です。 さすがに全てのタグの使い方なんて覚えていられません!:naku: それなのでよくこのサイトにお世話になっています。 http://ww…
今日は「ゲリラ雨」の予兆とも云うべき「積乱雲」をみました。 よく見るともこもこと発達しているの確認できるでは、ありませんか。 来るかな、でも雨はぱらぱらとしか降りませんでした。 ここ数日「ゲリラ雨」で、犠牲者や床上浸水な…
日本語公式サイトでWordpress2.7の話題がでています。 つい最近、2.6.2になったと思ったらもう次の話題がでているとは・・・。 相変わらずオープンソースのソフトの開発ペースの速さに驚かされます。 記事を読むと、…
最近Wordpress関係の記事ばかりになっていますが・・・。 前回、バージョンをアップして動作確認も行い、順調かと思いきや 画像の挿入をすると、真っ白になって挿入できないという不具合がちらほら。 —R…
Illustratorを使ったデザインに重宝するフリーのベクター画像ダウンロードサイトをご紹介します。 Vecteezy(英語サイト) http://www.vecteezy.com/ このサイトでは、非常にクオリティー…
カスタムシェイプマニアのatushiです。 過去いろいろなカスタムシェイプのダウンロードサイトを紹介してきましたが本家Adobeのサイトにもあったんですね。 http://www.adobe.com/cfusion/ex…
Googleが無償提供するブラウザーは「Chrome(クローム)」という名称だそうです。 サイト閲覧速度が早く、双方向性やシンプルな操作性能が特徴だそうです。 またタブの開閉を繰り返すたびに、だんだんブラウザが重くなって…
皆さん、買い物に行った時、何気なく当たり前のようにレジで袋をもらい 商品を入れていると思います。:roll: そのポリ袋を生産している工業組合によると年間一人当たりの 使用量は250枚になるそうです。 一般的な大きさの2…
野球ファンの皆様、楽しい季節がやってきましたね。:hakusyu: sinosanです。 パリーグが開幕して、一週間遅れでセリーグが開幕しましたね。 楽天が開幕から4連敗、そして4連勝しましたが、巨人も同じような スター…
覚えていますか、北京でパラリンピックが開催されたこと。 世界中の障がいをお持ちの方たちが一同に集い、競技をしていたこと。 競技が終われば、また普通の日々が待っているのですよね。 普通の会社に勤め、普通の仕事をし、普通の家…
会社の近くに忍川という川があるのですが、お昼休みに食事にいく時に、その川沿いを自転車で通るのですが、ときどき、おじいさんとゴールデンレトリバー?の散歩に出くわします。 なんとそのゴールデンレトリバーは、川沿いに落ちている…
昨日、携帯への音楽の取り込みを頼まれたのですが、みなさん携帯に音楽入れてます? ちなみに私は、携帯に音楽を入れたことがありません。自分の携帯(1年ぐらい使ってる)にもミュージックプレイヤーがついていることを最近知ったぐら…
FIFAクラブワールドカップ(W杯)で、浦和レッズが快勝した。 アジア代表の浦和が3-1で同じアジア第2代表のセパハン(イラン)に快勝し、 準決勝に進出した。 前半に永井が、後半にワシントンが得点し準決勝進出を決めた。 …
ひさびさに経済問題についてのブログです。(-。-)y-゜゜゜ みなさまご存じの通り、サブプライムローン問題が日本経済に影響を与え日本の株価も下げています。 対岸の火事と思われている方も多いと思いますが、生活に与える影響は…