家庭菜園で野菜が沢山取れるようになって嬉しいjyunzyです白米の代わりに野菜を食べるようにして食費を抑えています!今回は「Excelで24時間以上の時刻を表示」というテクニックをご紹介します。Excelで時刻のセルを使…
Chrome104からCSSメディアクエリの範囲指定がスッキリ書ける?「以上」「より大きい」といった比較演算子が利用可能に。
2022年8月2日にリリース予定の「Google Chrome 104」からMedia Queries Level 4が利用可能になるとこのこと。これによってCSSメディアクエリで比較演算子を使用できるようになり、幅や高…
また花粉の症状がひどくなってきたYu-ichiですこの時期はイネ科の花粉に苦しめられます。マスクをしていても喉と鼻がやられます。さて、今回はスパコンのお話です。2014年から理化学研究所と富士通が開発を進め、2020年に…
私の場合、何かを調べたものを社内で発表する時は、よくエクセルを使っています。その中で評価の良し悪しを条件付き書式を使って強調しているのですが、処理が重かったり、発表時に列を増減した時に書式が狂うことがあります。そんな訳で…
[備忘]CPT UIでカスタム投稿タイプのスラッグを変更するときの注意点
canonical タグの指定による正規化は、同じ内容の記事の評価を引き継ぐという、SEO上重要な設定です。 今回は公開後の記事のスラッグを、CPT UIという、カスタム投稿タイプを作成できるプラグインで変更したときに…
先日、私界隈にて画像最適化ツールの話題があがったことをきっかけにに「AVIF」の存在を思い出しました。そういえばブログにも書いてたきがするな、と遡ってみたらやっぱり書いてましたね。WebPよりも高画質&軽量な画像フォーマ…
家でコンポスト容器を使って肥料づくりをしているjyunzyです。これを家庭菜園に埋めているのですが、野菜が良く育つようになった気がします。あとごみの量が減ったのもいいですね!ちょっと容器のにおいが気になりますが今回は「エ…
管理者以外の権限で特定のhtmlタグを更新するとタグが消える問題
どうもsawayaです。先日、管理者(Administrator)以外のアカウントで特定の固定ページを更新できるようにした際に、テキストエディタの本文中に記述していた特定のタグ(scriptなど)が消えてしまうという問題…
CSSの:has()疑似クラスのサポートがじわじわ来ているようです
先日リリースされたSafari 15.4で、疑似クラスの :has() がサポートされてましたね。実は以前より心待ちにしていたので、ついに来たか……と。毎度のことですがソワソワが止まりません。Selectors Leve…
WordPressの画像をwebp形式に一括変換してくれるプラグイン
以前に「webpは軽いからいいよ!みんな使おうね!」といった趣旨の記事を投稿しましたが、「じゃあ既存の画像を全部webpにしよっと!」と思っても数が多いとwebp画像を用意するのは大変ですよね。それで取り急ぎwebp画像…
Advanced Custom Fields(ACF)で作成したフィールドを編集しても保存されない!
花粉よりも寒暖差に追われて、衣替えをしきれずにいるsawayaです今回は、カスタムフィールドの作成でハマった件を共有したいと思います。プラグインはAdvanced Custom Fields(ACF)を使用しています。&…
Photoshop23.2でWebPが正式サポートされてた!
JPEGやPNGよりも軽量で画質もキレイと人気のWebP、いつのまにかPhotoshopでサポートされるようになってたんですね。Adobe Help Center によると、2月15日に公開されたデスクトップ版のバージョ…
【裏技?】データベースからWordPressの管理者ユーザーを作る方法
何らかの事情でWordPressにログインできなくなったけど、新たに管理者ユーザーを作りたい!という方、必見です!(あまりないと思いますが。。。)データベース(MYSQL)から直接ユーザー情報を作ることができます。具体的…
WordPressでブログ記事を画像も含めて別ブログへ移行できる神プラグイン
皆様はじめまして。今回からブログ投稿に加わることになったsawayaです。慣れないうちは拙いブログとなってしまうかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします早速ですが、本題に入ります。今回は、WordPressのプラグ…
CSSの新機能「@layer」が主要ブラウザ全てでサポート、謎オーバーライドの悩みから解放されるかも?
Firefox 97では既にデフォルトでサポートされているCSSの新機能「カスケードレイヤー」ですが、Chromeやsafariでも次のバージョンでサポートされる予定とのこと。ちょっとソワソワしながら can i use…
WordPress管理画面でjavascriptを読ませてみた
明日、健康診断でちょっとブルーなjyunzyです肝臓の数値が悪くなければいいのですが・・・。今回のお題は「WordPress管理画面でjavascriptを読ませてみた」です。WordPressの記事編集画面にあるカスタ…
金曜日からお腹の調子がよろしくないYu-ichiです風が強い日が多くてつらいです。さて今回はWordpressのwp-cronのお話です。WordPress3.8.1(古っ)でwp-cronで動くバックアッププラグインを…
動画から人物だけを切り抜きできるオンラインツール「Remove Video Background」
画像の背景を削除したり、画像から人物のみを抜き出したりするツールはよく見かけますが、動画の背景処理ができるオンラインツールもあったんですね ちょっと面白そうなので覗いてみました。Remove Video Backgrou…
MW WP Formの自動返信メールの件名の文字化けを解消する
jyunzyです。今年最後の投稿になります。無事に今年を終えることが出来てうれしく思います。今回のお題は「MW WP Formの自動返信メールの件名の文字化けを解消する」です。WordPressをバージョンアップした後、…
寒いので夏まで冬眠したいYu-ichiですさて今回はブラウザの戻るボタンを無効化する方法です。いろいろなやり方がありますが、今回は一番簡単な方法をご紹介します。history.pushStateとpopstateを使いま…
イラストを使ったダミー画像を生成するオンラインツール「Doodle Ipsum」
サイト制作にたずさわっていると「レイアウト確認したいのに画像がすぐに準備できない」問題に遭遇することがままあります。簡素なモックアップ用画像をはめ込んでおいてもいいけれど、ちょっと雰囲気も見たいな……なんて時はそうもいき…
Photoshopのスライス保存時にimagesフォルダを作らない方法
Photoshopでスライスした画像って、何も設定をしないと自動的にimagesフォルダが作られて、そこに保存されてしまいますよね。いちいち取り出すのが面倒~!と思った方、以下の設定でimagesフォルダを作らないように…
朝が寒いので夏まで冬眠したいYu-ichiですさて今回は通信のお話です。数年前から5Gが騒がれ、使えるエリアも増えてきました。もうすぐ今住んでいる場所も5Gの対応エリアになるかもしれないので、そろそろスマホを買い替えよう…
しばらく腰痛だったjyunzyです。布団を敷かずに雑魚寝をしていたのが良くなかったようです。めんどくさがらずに布団を敷こうと思いました(小学生並みの感想)レスポンシブのサイトを作っていると、CSSのメディアクエリがとても…
うちの猫の皮膚病がようやく治ってきたYu-ichiです病院に連れて行って10日分の薬をもらって、「これでダメなら糸状菌(猫カビ)だね。他の猫はもちろん、人間にもうつるよ」って言われていたので、治って良かったです。さて今回…
CSSの相対単位「vw」と「vh」には普段からお世話になっているのですが、新たにコンテナクエリと「qw」「qh」なる単位が登場したとかしないとか。コンテナサイズを基にした相対単位で、コンテナの幅や高さの割合を指定すること…
takaです。みずほ銀行は、本日午後4時現在、システムの不具合が発生し、一部の外為取引の処理に遅延が発生していると発表しました。みずほ銀行では、2021年に入って、7回にわたるシステム障害が発生していて、9月、金融庁から…
jyunzyです。涼しい季節になりましたね。最近の私は土曜日の夜に車中泊をしています。個人的には車の冷房をつけたまま寝るのはマナー違反だと思っているので、今の季節は快適に過ごせて嬉しいです。今回はfavicon(ファビコ…
サーバー移管作業が終わってほっとしているYu-ichiです今回の作業でサーバーやらDNSやらその他いろいろ詳しくなった気がします。さて今回はメールに関することです。メールを送信したらエラーになったり、特定のお客さんにだけ…
CSS Flexboxのプロパティをゲームで学べる「Knights of the Flexbox Table」
普段から大変お世話になっているCSS Flexbox。とっても便利なレイアウトモジュールなんですが、いざ使ってみると思ったように並べることが出来なかったり、そもそもどんな配置ができるのかイマイチわからなかったり、なんとな…
WordPress5.5から導入されたloading=”lazy”の自動挿入について
WordPress5.5からimgタグに対して自動でloading=”lazy”が付けられるようになりました。loading=”lazy”とは、後から画像を読み込む方法のひ…
機械学習を使ったカラースキームジェネレータ「Huemint」
AIがユニークなカラースキームを生成してくれる系のツールは多く存在していますが、生成された色を実際にどのように使えばいいかというところまで提案してくれるジェネレーターはあまり見たことがないかもしれません。「Huemint…
Contact Form 7の自動返信メールから未入力の項目を除外する
今回は「Contact Form 7の自動返信メールから未入力の項目を除外する」方法をご紹介します。例えばメールフォームに郵便番号と住所の入力欄があり、それを自動返信メールに載せようとすると、下記のようになります。■ 住…
グラスモーフィズムをCSSで簡単に実装できる「Glassmorphism CSS Generator」
透明度の高い背景とブラー効果を組み合わせて表現するGlassmorphism(グラスモーフィズム)というデザイン手法、ニューモーフィズムに続いて話題になっていましたね。すりガラスのような質感のグラスモーフィズムをUIデザ…
ロゴデザインを検証できるオンラインツール「TWM Logotester」
せっかくなら唯一無二のロゴを作りたいほかに似たロゴがないか知りたいデザインは気に入っているけど見易さ的にどうなんだろう?自分で作ったロゴの評価が知りたいときに便利なのがTWM Logotester、ロゴの視認性や独自性を…
帰宅すると玄関まで猫が迎えに来てくれるYu-ichiですもしかしたらただ外に出たくて玄関まで来ているだけかもしれませんが・・・。さて今回は、Windowsのお話です。ネットのニュースで見てびっくりしたのですが、なんとWi…
Gmailに転送したメールが迷惑メール扱いにならないようにする
「Gmailにメールを転送したけど、届かなかった」皆さんはそんな経験はありませんか?転送元には問題が無いのであれば、それはGmail側で迷惑メールとして扱われているかも知れません。以下の手順で迷惑メールにならないようにで…
ワードプレスの関数で出力したサムネイルにloading属性を追加する
家庭菜園をやるようになってから、野菜の摂取量が増えたjyunzyです。しばらく前から大根を育てているのですが、これは葉っぱも食べられるんですね。大根が一本あれば、2~3日分の野菜は賄えそうです。今回は遅延読み込みの方法で…
先日、MicrosoftからIE11サポート終了の発表がありましたね。IEデスクトップアプリの提供終了が2022年6月15日(日本時間では16日)、ネットサービスMicrosoft 365(Office 365)でのIE…
来月からGoogle検索のランキング要因に組み込まれることが予定されているコアウェブバイタルですが、その中のLCP(Largest Contentful Paint)の改善に役立つWebP形式の画像が簡単に作れるサイトを…
写真から被写体だけを切り抜く、あるいは背景だけを削除する、画像の背景処理でおなじみのWebツール「remove.bg」をVS Codeで使えるようになると話題になっていました。VS Codeってコードエディタなのに画像処…
3月中オープンと聞いていた蒙古タンメン中本熊谷店のオープンが、4月26日に延期になっててガッカリしたjyunzyです。再延期しなければいいなあ(願望)今回はネタ探しに便利な「複数のブログポータルを同時検索できるサイト」を…
花粉が敵なYu-ichiですこの時期は花粉症が一番ひどい時期なので辛いです。さて今回は、https://での接続がデフォルトになるというお話です。以前にFirefoxで「HTTPS-Onlyモード」が実装されたことを記事…
アスペクト比を定義できるCSSプロパティ aspect-ratio
画像や動画のプレースホルダを用意したり、サイズがまちまちなサムネイルを並べたり、レスポンシブに対応しつつ実現するときに便利な aspect-ratio。CSSでアスペクト比を定義できるこのプロパティ、Chome 88 で…
jQueryのdatepickerで特定の曜日を選択できないようにするには
今回は「jQueryのdatepickerで特定の曜日を選択できないようにする」方法をご紹介したいと思います。例えば予約カレンダーを作ろうとした時に「うちは土日休みだから、土日は選択できないようにしたい」と思った方もおら…
ブラウザ上で使える幾何学パターンジェネレータ「Tabbied」
もうじき緊急事態宣言が解除されるそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、まったく脈絡のない話で恐縮ですが……。幾何学パターンをブラウザ上で作成できるツールをひとつ。Tabbied幾何学模様のデザインパターンを作っ…
datepickerを使うならこれも!ソフトウェアキーボードを表示させない方法
フォームに日時を選択する時にdatepickerが使えると便利ですよね。ただ、スマートフォンで開くとキーボードが表示されて邪魔ですよね。というわけで、今回はソフトウェアキーボードを非表示にする方法をご紹介します。inpu…
実用的で高精度なカラーパレットを自動生成してくれるオンライン配色ツール Khroma
人工知能をつかったオンラインツール、無料で使えるものもたくさんあって本当に便利ですよね。配色デザインに迷ったときに便利なカラーパレットツールのなかからひとつ、備忘もかねての投稿です。Khroma好みの色を選んで追加してい…
WordPressの投稿画面で入力したタグが勝手に消された時はコレ!
DIYで「すのこ」を解体して棚を作ったり、職場で余った木材を使って「すのこ」を作ったjyunzyです。「すのこ」は解体しない方が良かったですね。何をしたいのか分からないですね(笑)本題に入りますが、皆さんの中でWordP…
解像度を最大4倍に、画像サイズを自動拡大できるオンラインツール「Smart Upscaler」
みなさん画像加工系のツールって普段お使いでしょうか。今はもう優れたオンラインツールも色々と出回っていて、以前であれば手作業でコツコツやっていたであろう画像のクリッピングも自動で出来てしまうし、しかもフサフサした被写体でも…