Photoshopのスライス保存時にimagesフォルダを作らない方法

Photoshopでスライスした画像って、何も設定をしないと自動的にimagesフォルダが作られて、そこに保存されてしまいますよね。いちいち取り出すのが面倒~!と思った方、以下の設定でimagesフォルダを作らないように…

2030年から世界は変わるかも?!

朝が寒いので夏まで冬眠したいYu-ichiですさて今回は通信のお話です。数年前から5Gが騒がれ、使えるエリアも増えてきました。もうすぐ今住んでいる場所も5Gの対応エリアになるかもしれないので、そろそろスマホを買い替えよう…

Javascriptでもメディアクエリを使いたい!

しばらく腰痛だったjyunzyです。布団を敷かずに雑魚寝をしていたのが良くなかったようです。めんどくさがらずに布団を敷こうと思いました(小学生並みの感想)レスポンシブのサイトを作っていると、CSSのメディアクエリがとても…

Let’s Encryptのルート証明書が期限切れ?!

うちの猫の皮膚病がようやく治ってきたYu-ichiです病院に連れて行って10日分の薬をもらって、「これでダメなら糸状菌(猫カビ)だね。他の猫はもちろん、人間にもうつるよ」って言われていたので、治って良かったです。さて今回…

CSSの新しい相対単位「qw」と「qh」が便利そう。

CSSの相対単位「vw」と「vh」には普段からお世話になっているのですが、新たにコンテナクエリと「qw」「qh」なる単位が登場したとかしないとか。コンテナサイズを基にした相対単位で、コンテナの幅や高さの割合を指定すること…

みずほ銀 システム障害は金融庁が介入しても止まらない

takaです。みずほ銀行は、本日午後4時現在、システムの不具合が発生し、一部の外為取引の処理に遅延が発生していると発表しました。みずほ銀行では、2021年に入って、7回にわたるシステム障害が発生していて、9月、金融庁から…

favicon(ファビコン)の設置方法

jyunzyです。涼しい季節になりましたね。最近の私は土曜日の夜に車中泊をしています。個人的には車の冷房をつけたまま寝るのはマナー違反だと思っているので、今の季節は快適に過ごせて嬉しいです。今回はfavicon(ファビコ…

メールアドレスの存在をチェックする

サーバー移管作業が終わってほっとしているYu-ichiです今回の作業でサーバーやらDNSやらその他いろいろ詳しくなった気がします。さて今回はメールに関することです。メールを送信したらエラーになったり、特定のお客さんにだけ…

機械学習を使ったカラースキームジェネレータ「Huemint」

AIがユニークなカラースキームを生成してくれる系のツールは多く存在していますが、生成された色を実際にどのように使えばいいかというところまで提案してくれるジェネレーターはあまり見たことがないかもしれません。「Huemint…

Contact Form 7の自動返信メールから未入力の項目を除外する

今回は「Contact Form 7の自動返信メールから未入力の項目を除外する」方法をご紹介します。例えばメールフォームに郵便番号と住所の入力欄があり、それを自動返信メールに載せようとすると、下記のようになります。■ 住…

Windows10が最後のOSじゃなかったの?

帰宅すると玄関まで猫が迎えに来てくれるYu-ichiですもしかしたらただ外に出たくて玄関まで来ているだけかもしれませんが・・・。さて今回は、Windowsのお話です。ネットのニュースで見てびっくりしたのですが、なんとWi…

WebPで楽々容量削減

来月からGoogle検索のランキング要因に組み込まれることが予定されているコアウェブバイタルですが、その中のLCP(Largest Contentful Paint)の改善に役立つWebP形式の画像が簡単に作れるサイトを…

https://での接続がデフォルトになります

花粉が敵なYu-ichiですこの時期は花粉症が一番ひどい時期なので辛いです。さて今回は、https://での接続がデフォルトになるというお話です。以前にFirefoxで「HTTPS-Onlyモード」が実装されたことを記事…

アスペクト比を定義できるCSSプロパティ aspect-ratio

画像や動画のプレースホルダを用意したり、サイズがまちまちなサムネイルを並べたり、レスポンシブに対応しつつ実現するときに便利な aspect-ratio。CSSでアスペクト比を定義できるこのプロパティ、Chome 88 で…

ブラウザ上で使える幾何学パターンジェネレータ「Tabbied」

もうじき緊急事態宣言が解除されるそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、まったく脈絡のない話で恐縮ですが……。幾何学パターンをブラウザ上で作成できるツールをひとつ。Tabbied幾何学模様のデザインパターンを作っ…

Flashのサポート終了まであと少し

釣りのアニメを見ていたら釣りに行きたくなったYu-ichiですでも、早起きは苦手なのでやめておきます。さて、今回は2020年12月31日にサポートが終わるFlashです。過去の記事でも何度か書いていますが、本当にもうあと…

PCの遠隔操作ソフト「AnyDesk」を使ってみた

家庭菜園で秋野菜を育て始めたjyunzyです。今は小松菜、チンゲン菜、大根を育ててます。これから育っていくのが楽しみです。PCの遠隔操作ソフト「AnyDesk」の使い方を紹介します。外部からリモートアクセスするためには、…

自分も加害者になるかも?拡散型フィッシング詐欺

takaです。最近キャッシュレス決済などの便利な機能を狙った新たな手口の脅威が表面化してきていますね。「ドコモ口座」や「PayPay」「Line Pay」などのキャッシュレス決済サービスから、身に覚えのない金額が引き落と…

GooglebotがHTTP/2でのクロールをサポート

玄関にスズメが住み着いたYu-ichiですさて、前回に続き高速化のお話になります。少し前にGoogleが、「GooglebotがHTTP/2でのクロールをサポートします!」と発表しました。2020年11月から一部のサイト…

Gzipはもう古い?Brotli圧縮について

うちの猫の調子が悪いYu-ichiですとりあえず病院に連れて行って薬をもらって様子見です。重大な疾患じゃなければよいのですが・・・。さて今回はWEBサイトの高速化について。WEBの世界でもデータをやり取りする際に圧縮して…

『8の倍数』でWEBサイトをデザイン

『8の倍数でデザイン』って聞いたことありますか?WEBデザインをする際、『8の倍数』で設計することでいろいろとメリットがあります。8の倍数で設計することで端数が発生しづらくなり、レイアウトや余白のルールが維持しやすくなり…

WEBデザインで読みやすい文字数とは?

色々なホームページを見ていると、なんとなく「読みやすい」「読みづらい」を感じる時ってありませんか?実際、読みやすい文字数ってあるのでしょうか色々と参考記事を読んでいると日本語の場合(全角文字)となると単純に35〜40文字…

サーバーの絶対パスを調べる方法

家でグリーンカーテンを作ろうと思いゴーヤを育てていましたが、あんまり育たなくて残念なjyunzyです。夏が終わってしまうよ!さて今回は、サーバーの絶対パスを調べる方法を紹介します。サーバーの絶対パスというのは、Basic…

WordPressの管理者のメール認証を停止する方法

7月は車が故障し車を買い替える事になったり、胃腸炎で何日か出社できなくなったりと、色々慌ただしい日々を送っていたjyunzyです。まあ、新車については気に入っているのでいいのですが。さて、WordPress5.3から管理…

Windows10でExcelのサムネイルを非表示にする

蒙古タンメン中本のカップ麺にちょい足しするのがマイブームのjyunzyです。メジャーなのは納豆ですが、もやしやキャベツなどの野菜を足しても美味しいですよ。味噌汁や肉じゃがなどの余りものを入れても良いです。職場の私のWin…

windowsアップデート後にパソコンが重くなったときは

唇を怪我したYu-ichiですさて今回は弊社で使っているパソコンに起きた現象と解決方法をご紹介します。弊社で使っているパソコンのうち3台が、5月中旬ごろにあったWindowsアップデートを行った直後に急に動作が重くなり、…

FFFTPで消せなくなったファイルを消す方法

家庭菜園で野菜を収穫するのを楽しんでいるjyunzyです。今の時期はソラマメの収穫しています。お酒のつまみにいいですね。今回のお話は「FFFTPで消せなくなったファイルを消す方法」です。皆さんはアップロードしたファイルを…