ワードプレスの関数で出力したサムネイルにloading属性を追加する
家庭菜園をやるようになってから、野菜の摂取量が増えたjyunzyです。しばらく前から大根を育てているのですが、これは葉っぱも食べられるんですね。大根が一本あれば、2~3日分の野菜は賄えそうです。今回は遅延読み込みの方法で…
先日、MicrosoftからIE11サポート終了の発表がありましたね。IEデスクトップアプリの提供終了が2022年6月15日(日本時間では16日)、ネットサービスMicrosoft 365(Office 365)でのIE…
来月からGoogle検索のランキング要因に組み込まれることが予定されているコアウェブバイタルですが、その中のLCP(Largest Contentful Paint)の改善に役立つWebP形式の画像が簡単に作れるサイトを…
写真から被写体だけを切り抜く、あるいは背景だけを削除する、画像の背景処理でおなじみのWebツール「remove.bg」をVS Codeで使えるようになると話題になっていました。VS Codeってコードエディタなのに画像処…
3月中オープンと聞いていた蒙古タンメン中本熊谷店のオープンが、4月26日に延期になっててガッカリしたjyunzyです。再延期しなければいいなあ(願望)今回はネタ探しに便利な「複数のブログポータルを同時検索できるサイト」を…
花粉が敵なYu-ichiですこの時期は花粉症が一番ひどい時期なので辛いです。さて今回は、https://での接続がデフォルトになるというお話です。以前にFirefoxで「HTTPS-Onlyモード」が実装されたことを記事…
アスペクト比を定義できるCSSプロパティ aspect-ratio
画像や動画のプレースホルダを用意したり、サイズがまちまちなサムネイルを並べたり、レスポンシブに対応しつつ実現するときに便利な aspect-ratio。CSSでアスペクト比を定義できるこのプロパティ、Chome 88 で…
jQueryのdatepickerで特定の曜日を選択できないようにするには
今回は「jQueryのdatepickerで特定の曜日を選択できないようにする」方法をご紹介したいと思います。例えば予約カレンダーを作ろうとした時に「うちは土日休みだから、土日は選択できないようにしたい」と思った方もおら…
ブラウザ上で使える幾何学パターンジェネレータ「Tabbied」
もうじき緊急事態宣言が解除されるそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、まったく脈絡のない話で恐縮ですが……。幾何学パターンをブラウザ上で作成できるツールをひとつ。Tabbied幾何学模様のデザインパターンを作っ…
datepickerを使うならこれも!ソフトウェアキーボードを表示させない方法
フォームに日時を選択する時にdatepickerが使えると便利ですよね。ただ、スマートフォンで開くとキーボードが表示されて邪魔ですよね。というわけで、今回はソフトウェアキーボードを非表示にする方法をご紹介します。inpu…
実用的で高精度なカラーパレットを自動生成してくれるオンライン配色ツール Khroma
人工知能をつかったオンラインツール、無料で使えるものもたくさんあって本当に便利ですよね。配色デザインに迷ったときに便利なカラーパレットツールのなかからひとつ、備忘もかねての投稿です。Khroma好みの色を選んで追加してい…
WordPressの投稿画面で入力したタグが勝手に消された時はコレ!
DIYで「すのこ」を解体して棚を作ったり、職場で余った木材を使って「すのこ」を作ったjyunzyです。「すのこ」は解体しない方が良かったですね。何をしたいのか分からないですね(笑)本題に入りますが、皆さんの中でWordP…
解像度を最大4倍に、画像サイズを自動拡大できるオンラインツール「Smart Upscaler」
みなさん画像加工系のツールって普段お使いでしょうか。今はもう優れたオンラインツールも色々と出回っていて、以前であれば手作業でコツコツやっていたであろう画像のクリッピングも自動で出来てしまうし、しかもフサフサした被写体でも…
釣りのアニメを見ていたら釣りに行きたくなったYu-ichiですでも、早起きは苦手なのでやめておきます。さて、今回は2020年12月31日にサポートが終わるFlashです。過去の記事でも何度か書いていますが、本当にもうあと…
あると便利!WordPressの投稿一覧と固定ページ一覧にIDの列を追加する方法
某Youtuberの真似をしたくて車中泊をやり始めたjyunzyです。車の中で寝る、という非日常的な所が新鮮でいいですね!朝起きて窓からいつもと違う風景が見られるのも楽しいです。今回はWordPressの投稿一覧と固定ペ…
iOS 14、iPadOS 14、Safari 14がWebPをサポートしたことで、ほぼすべてのブラウザでWebPがサポートされるようになりましたね。ようやくWebP対応が捗る。画像フォーマット問題ひと段落したと思いきや…
家庭菜園で秋野菜を育て始めたjyunzyです。今は小松菜、チンゲン菜、大根を育ててます。これから育っていくのが楽しみです。PCの遠隔操作ソフト「AnyDesk」の使い方を紹介します。外部からリモートアクセスするためには、…
takaです。最近キャッシュレス決済などの便利な機能を狙った新たな手口の脅威が表面化してきていますね。「ドコモ口座」や「PayPay」「Line Pay」などのキャッシュレス決済サービスから、身に覚えのない金額が引き落と…
玄関にスズメが住み着いたYu-ichiですさて、前回に続き高速化のお話になります。少し前にGoogleが、「GooglebotがHTTP/2でのクロールをサポートします!」と発表しました。2020年11月から一部のサイト…
うちの猫の調子が悪いYu-ichiですとりあえず病院に連れて行って薬をもらって様子見です。重大な疾患じゃなければよいのですが・・・。さて今回はWEBサイトの高速化について。WEBの世界でもデータをやり取りする際に圧縮して…
CSS box-shadowプロパティを使ってできる装飾って意外と幅広い
要素に影を付けて縁取りや光彩の効果をつけるCSSの box-shadow プロパティ、「ドロップシャドウ」付けるくらいしか使い道なくない? って思っている方も少なくないかもしれません。実は影を付けるだけじゃなくて意外と色…
『8の倍数でデザイン』って聞いたことありますか?WEBデザインをする際、『8の倍数』で設計することでいろいろとメリットがあります。8の倍数で設計することで端数が発生しづらくなり、レイアウトや余白のルールが維持しやすくなり…
色々なホームページを見ていると、なんとなく「読みやすい」「読みづらい」を感じる時ってありませんか?実際、読みやすい文字数ってあるのでしょうか色々と参考記事を読んでいると日本語の場合(全角文字)となると単純に35〜40文字…
家でグリーンカーテンを作ろうと思いゴーヤを育てていましたが、あんまり育たなくて残念なjyunzyです。夏が終わってしまうよ!さて今回は、サーバーの絶対パスを調べる方法を紹介します。サーバーの絶対パスというのは、Basic…
IE11とEdge Legacyのサポート終了スケジュールが発表されてた!
アナウンスがあったのが先日、8月17日のことでした。2020年11月30日、Microsoft TeamsのWebアプリがIE11のサポートを停止。2021年3月9日、Win10のデフォルトブラウザ Microsoft …
7月は車が故障し車を買い替える事になったり、胃腸炎で何日か出社できなくなったりと、色々慌ただしい日々を送っていたjyunzyです。まあ、新車については気に入っているのでいいのですが。さて、WordPress5.3から管理…
wordpress 5.5にはLazy-loadが標準機能として実装されているらしい
8月11日にリリース予定のWP5.5には、画像を遅延読み込みさせるための loading属性を自動で追加してくれる機能が標準で実装されているとのこと。プラグインをインストールしたり自前でカスタマイズしたりの煩わしさから解…
蒙古タンメン中本のカップ麺にちょい足しするのがマイブームのjyunzyです。メジャーなのは納豆ですが、もやしやキャベツなどの野菜を足しても美味しいですよ。味噌汁や肉じゃがなどの余りものを入れても良いです。職場の私のWin…
新しく登場した疑似クラス :is() と :where() がとても便利な気がする。
新しい疑似クラスが safari と Firefox のプレビュー版でサポートされるようになったという事で色々と眺めていたのですが、これはSassが使えない環境だととても便利そうですね。とりあえず各ブラウザのサポート状況…
唇を怪我したYu-ichiですさて今回は弊社で使っているパソコンに起きた現象と解決方法をご紹介します。弊社で使っているパソコンのうち3台が、5月中旬ごろにあったWindowsアップデートを行った直後に急に動作が重くなり、…
家庭菜園で野菜を収穫するのを楽しんでいるjyunzyです。今の時期はソラマメの収穫しています。お酒のつまみにいいですね。今回のお話は「FFFTPで消せなくなったファイルを消す方法」です。皆さんはアップロードしたファイルを…
ニューモーフィズムなデザインを取り入れたいときに便利なCSSジェネレータ
かつて流行っていた「スキューモーフィズム」が「ニューモーフィズム」として再び話題に上がったのは何時のことだったでしょうか。スキューモーフィックデザインとフラットデザインの良いとこ取りなんて言われていましたよね。あのソフト…
URLにパラメータをつけずにMW WP Formを埋め込んだページのタイトルを取得する
今回は「URLにパラメータをつけずにMW WP Formを埋め込んだページのタイトルを取得する」方法をご紹介します。かなりニッチな内容ですね。例えば、ページの後半にメールフォームが埋め込まれている商品ページがあるとします…
セクションの区切りを装飾、CSSだけで実現するのに便利なジェネレータ
新型コロナウイルスとはまったく関係のないお話で恐縮です。セクションとセクション、あるいはブロックとブロックの区切り。水平にスパッと切るだけでは面白くないし、デザイン性は上げたいんだけどなるべく画像は使いたくない。そんなと…
数字を連番で自動出力できるcounter-incrementプロパティ
文頭に数字を連番で自動出力してくれるcounter-incrementというプロパティを紹介します。使い方ですが、まず親となるセレクタにcounter-reset: number;を付与します。※こちらの「number」…
Adobe XD にアンカーリンクが導入されたらしい。でも……
業務上 Adobe XD を使うことは皆無に等しい私ですが、今月のアップデートで追加されたものの中に「アンカーリンク」があると小耳に挟んでソワソワしていました。プロトタイプ上でページ遷移とかが分かるようになるのかしら便利…
jyunzyです。蒙古タンメン中本の新作「極豚 (ゴットン) ラーメン」が販売されましたね。相変わらず辛いです!けど旨い!背油を使っているおかげか、去年発売された北極ブラックと比べると若干辛味が抑えられた印象です。期間限…
今年の花粉症も酷いYu-ichiです医者に行く時間が無いので市販薬で対応しているのですが、結構効きますね。さて今回はSSL/TLSに関するお話です。つい最近、認証局の1つである「Let’s Encrypt」が…
ネイティブLazyloadがすべてのブラウザでサポートされる日も近い?
昨年の春ごろにも触れていた気がしますが、loading属性のお話。当時は「Chrome 75 で実験的に実装」というお話だったものが、ついにウェブ標準となりましたね。現状でサポートしているのは Chrome だけですが、…
頭痛が治らないYu-ichiです風邪なのか疲れなのかずっと頭痛が続いていて、集中力が欠如しているせいか最近物覚えが悪くなっているうえに忘れやすくなってます。気を引き締めねばっ!さて、最近「新型コロナウイルス」が猛威を振る…
蒙古タンメン中本の味を自宅で再現しようと挑戦しているjyunzyです。けど何回作っても辛い味噌汁にしかならないです。。。今回は「Webページをスクロールすると表示するバナー」の作り方をご紹介します。お問合せバナーによく使…
1月も早くも下旬……、遅れ馳せ乍ら令和2年ブログ初めでございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。さて、タイトルにもありますブラウザのお話。抜本的改革を果たしたといわれる新しい「Edge」、正式提供が開始されましたね…
飲み会続きのYu-ichiです久しぶりに高校の時の友人が集まって飲み会をやったのですが、9人中3人が既婚者、5人が未婚、1人がバツイチで、子供がいる人は1人でした。少子高齢化という現実を改めて認識した飲み会でした。飲み会…
jyunzyです。今年最後の投稿になります。個人的には今年は家を買うというイベントがあり、印象深い年になりました。来年も良い年にできるよう、頑張っていきますのでよろしくお願いします。今回はChromeのタブを使って複数の…
ついにW3C勧告、WEBでの縦書きレイアウトが国際的な標準に?
先日「CSS Writing Modes Level 3」が正式にW3C勧告に到達したと発表がありましたね。ご存じない方のために補足すると、WEB上のテキストの横書き・縦書きレイアウトを設定したり、行送りの方向を設定した…
セブンイレブンで売っている蒙古タンメン中本のカップラーメンにハマっているjyunzyです。毎週1~2杯くらい食べてます(笑)Excelで画像を挿入した時に、思ったよりも画像が小さかったという経験はありませんか?それは、E…
昨日は11月29日(いい肉の日)だったのでお肉を食べたかったYu-ichiです近所のお店に食べに行ったら混んでいたので諦めました。さて、スマートフォンを使ってホームページのフォームから送信を行った後、サンキューメールが届…
『いきなり!ステーキ』のブームに多くの人が幻想をみていたのか?
takaです。「いきなり!ステーキ」を経営する株式会社ペッパーフードサービスの決算が発表になりました。決算内容をみて『いきなり!ステーキ』店が無くなるかも?と思い、食べられるうちに1度店に行ってみました。決算結果は?決算…
左手の親指を捻挫したYu-ichiです文字変換を行うときに左手の親指でスペースキーを押していますが、痛くて押せないので右手の親指で押すようにしたところ、タイピングスピードが30%くらい落ちました。さて、最近Googleの…
Outlook起動時に「実行できるようにはなっていません。」送受信できない時はどうしたら?
昨日まで普通に使用できていたOutlookが今日、突然何かを訴えかけてきました。え? 何言ってるの??Outlookを起動したとき、あるいは送受信をクリックしたとき、このようなメッセージが出てきてメールの送受信ができなく…